はやし@color_chipsです。 家のことはToodledoで管理しています。 Toodledoではもちろん毎週、毎年の繰り返しタスクはリピート設定しています。 が、つい先日、毎週のゴミ捨てを忘れるということが起きてしまいました。 Toodledoを常に見られる状態にあれば良いのですが、スマホではなくタブレットを使っているため、 リマインダー設定していても、通知を常に見られるわ...
▶read More
「blog」と一致するもの
はやし@color_chipsです。 今年は、きちんと勉強をする年にしたいと思います。 勉強したいことはいろいろありますが、まずは「フォント」について。 本業は違いますが社内のデザイナー的業務もしていることもあり、興味はあります。 ですが、いままでいろんなことを感覚でやってきた部分もあるのできちんと勉強しなければ。と思い立ったわけです。 個人用に、「フォント」の基礎知識や役立ち情報...
▶read More
はやし@color_chipsです。 みなさんどんな環境でブログ書いていますか? 自分は結構便利な環境で書いていると思います。なんだかんだと言って環境が揃ってきました。 そんなわけで、今回はブログ執筆環境(主にツール)を紹介したいとおもいます。 欲を言えば、MacBookが欲しい。>< ...
▶read More
はやし@color_chipsです。 Android版のToodledoがいつの間にか出ていたので、運用しています。 ※「プライベートな」と書いたのは、仕事のタスクはまた別で管理しているから。 Toodledoについては、こんな記事も書きました。 「はまラボ」さんに「Evernote×Toodledo」のテーマで寄稿させて頂きました!:Web/Blog - color pencilsE...
▶read More
はやし@color_chipsです。 何とか導入して使っているZoudnryRavenですが、色々調べていたらもっと簡単に導入できるようです。 今までやったことはなんだったんだと言いたいですが、これから使う人には嬉しいお知らせかもしれません。 ...
▶read More
はやし@color_chipsです。 連載、頑張ってるねと自分に言いたい。 カメラで重要なパーツが、撮像素子とレンズです。 前回まではレンズについての話をしました。そこで今回は、撮像素子について。 ちょっとコラム的な話なので、撮影テクニックには直接関係ないかもしれませんが、知っておいて損はありません。 ...
▶read More
はやし@color_chipsです。 Excelネタも早くも尽きてきました。 そこで、今回はPowerPointに注目!なんと、PowerPointでもVBAできます。 PowerPointでVBA VBAは何もExcelだけの特権ではありません。 PowerPointでもWordでもマクロは組めます。 最近は報告書等々をPowerPointで書くことが多いです。 報告書はWo...
▶read More