はやし@color_chipsです。 Excel使っていますか? データ解析に使っている人も多いのではないかと思います。 久々のExcelネタですが、このブログでは解析屋さんと(勝手に)呼んでいる人に向けた、 ちょっと一般的ではない(と思われる)使い方を(ぼちぼちと)紹介しています。 自分自信、忘れがちな機能なので、メモ代わりに。 最大値データ付近のデータだけ抜き出したい! データ内の最大値データ...
▶read More
「Twitter」と一致するもの
はやし@color_chipsです。 前々からやってみたいと思っていた、「ライトペインティング」を、試しにやってみました。 これが案外と難しい。。 難しいながらも、コツみたいなものを感じたので、忘れないようにメモ。 ちょっとずつ上達していけるといいな。。 ライトペインティングについては、この辺りのサイトを参考に。 【暗闇の芸術】ライトペインティングの画像と作り方 - NAVER まとめシャッター...
▶read More
Windows8 PCのセットアップメモ
Category:ComputerScience
はやし@color_chipsです。 Windows8のPCを購入しました。実家用ですが。 あまりPCがよくわからない人が使うように設定するので、ちょっと細かく設定してみようと思います。 セットアップをしたので、手順メモ ...
▶read More
color-chips.netをリニューアルしました。
Category:Web/Blog
はやし@color_chipsです。 このブログとは別のサイト color-chips.netを密かにリニューアルしました。 とはいっても今まであまり公開していなかったので、 「公開しました!」のほうが正解かもしれませんね。 color-chips.net ...
▶read More
はやし@color_chipsです。 このブログでも何度かAndroid端末の画面キャプチャを貼り付けたりしています。 iPhoneの画面キャプチャが貼り付けられているサイトはたくさんありますが、 Android端末の画面キャプチャは少ないように思います。 なぜか? Android端末は画面キャプチャが非常にめんどくさい! (最近の端末はどうなんでしょう?) 調べたら、Android4.0以降は...
▶read More
はやし@color_chipsです。 先日紹介したキュレーションサービスの「Antenna」ですが、 これをAndroid端末から使うアプリ、名前は同じく「Antenna」が使いやすいです。 ブログやお話のネタに、キュレーションサービスの「Antenna」が面白そう | Web/Blog - color pencils最近はこういう、「キュレーション」というものが流行っているみたいですね。 確か...
▶read More
はやし(@color_chips)です。 jQuery初心者です。 結論から言っちゃうと、「Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門」という本、 これからjQuery使ってみたい方に非常におすすめです。 帯に書いてある「最初からこれを買えばよかった」は納得でした。 Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門[改訂新版] (WEB PROFESSIONAL) 西畑一馬 アス...
▶read More