当ブログはブログツールのMovableTypeを使っています。 ブログ始めた当初から使っていて、その頃は確かバージョン3.0だったのに 今はバージョン5.1ですね。 いろいろ便利になって、 便利なプラグインとかもあるので、重宝しています。 そんなMoableTypeのプラグインの一つ、PostTweetを使って、 ブログ記事更新と同時にツイッターへ更新のお知らせ。 をするようにしています。 エ...
▶read More
「Twitter」と一致するもの
...
▶read More
iftttとBufferでブログの更新を指定時間につぶやく
Category:Web/Blog
Bufferというものを知った。 Bufferに、テキストやURLを入れておくと、指定した時間にTwitterやFacebookに投稿されるというものです。 幾つかの時間を指定しておき、時間がくるたびに1つずつ貯めてあった投稿が処理されます。 なるほどバッファ( 計算機システム等において、データを一時溜めておく装置ないしデータ領域 :バッファー - Wikipedia)か。 Buf...
▶read More
肘内障[子育てメモ]
Category:Child
娘が怪我をしてしまったようです。 仕事から帰ったら、誰もいなくて、 病院に行っていたようです。 家に帰ったら誰もいなくて、娘が怪我したらしく、病院に行ってるようで、病院行く足もないので家で待ってて、何もできることなくて、部屋の片付けとかして、やきもきしてたら電話かかってきて、どうやら娘は大丈夫そうで、これから帰ってくるらしいのでよかった。— はやし まさしさん (@color_chip...
▶read More
ブルータスお前もか[日記]
Category:Diary
寝返り どうやら、娘が寝返り(仰向け→うつ伏せ)をできるようになったようです。 まだ見たわけではないですが、 仰向けにしていたら、 気づいたらうつ伏せになってた。 突然なってると、Σ(・ω・)びくってなる。 まだ、うまくできない時もある。 こういうのって、ある日突然できるようになるというよりは、 だんだんとできるようになってくる感じですね。 ごろんと寝返りをしても、 裏切...
▶read More
if it than that しばらく前ですがiftttというサービスを使い始めました。 ifttt / Put the internet to work for you.Put the internet to work for you. ... こんな便利なサービスがあることを友人に教えてもらった。 @color_chips HTMLメールでできそうな気はするけど、どこまで厳密に再現してくれ...
▶read More
思いやりと感謝を忘れずに[日記]
Category:Diary
メッセージ 今日は友人の結婚式でした。 が、諸事情により参加できず。申し訳ありません。 代わりに送ったメッセージカードですが、式の最中に読んでもらえたようです。 (どのタイミングかはわかりませんが。あと名前を読み間違えられたらしい。) 同じく参加している友人のFacebookでのコメントとかTwitterとかで知りました。 というかおまえら式の最中にSNSやってていいよかよとw あとで写真もいただ...
▶read More