はい、普段のしごとはスーツ。の私、はやし@color_chipsです。 ひょんなことから、nexus7(2013)を手に入れました。 1年くらい前の端末。今更かと思う方もいるかと思いますが、発売から時間が経った今も、案外と評判の良い端末なんだなと調べていて感じました。 結構使っている人が多いので、ただ使うだけではつまらないから、どう使っているかをシェアできればと思います。 ...
▶read More
「blog」と一致するもの
AndroidでMTブログ更新する環境を作る。
Category:Web/Blog
はやし@color_chipsです。 ひょんなことからnexusを手に入れて、いろいろやろたいと思っていた中の一つに、「ブログ更新」があります。 Wordpressなら結構イロイロと選択肢はありますが、MovableType(MT)となるとほとんどない。(泣) そんな中出少しでも快適なAndroid端末でのMTのBlog更新環境を作りたいと思い挑戦しました。 目次 端末環境 ...
▶read More
ここ一ヶ月の気になるアイテム・アート[20131022]
Category:Column
はやし@color_chipsです。 3,4週ほど間があいてしまいました。 なのでここ一ヶ月ほどの間に気になったアイテムなどを「どーん!」とまとめます。 長いので、お暇な時にどうぞ。 使えば使うほどハッピーになる鉛筆 | roomie(ルーミー) via kwout どんどん削りたくなる鉛筆。最近は鉛筆を削るということ自体をしなくなったので、これは良いですね。削りすぎてすぐ無くなっちゃうかも パパ...
▶read More
はやし@color_chipsです。 Twitter Cards. 以前から気になっていましたが、全然対応できず。 今回、やってみました。 こんなに簡単にできるなら、すぐやればよかった。 (※2013/10/17現在の情報です。最新の情報は公式サイトを確認してください。) Twitter Cardsとは? Twitterのタイムライン上にあるリンク付きツイートに対して、 情報を付加するための仕組...
▶read More
子供に手を上げないために。を考える。
Category:Child
はやし@color_chipsです。 子供が1歳半くらいまではまだ良い。2歳近くからそれ以上になってくると、 子供の行動を叱ったり、イライラしたりということも増えてきます。 まだ子供に手を上げたことは無いですが、 結構イライラして、無理やり物を取り上げたり、抱き上げてその場から連れて離してしまったり。 「もしかしたら手を上げるのも時間の問題なんじゃないか。」 「ほとんど手を上げているようなものな...
▶read More
今週気になったアート・アイテム[2013/09/14]
Category:Graphics/Art
はやし@color_chipsです。 今週も気になるものがたくさんありました。 ポッコリ丸くてパッカリ開く、タコ足コンセント | roomie(ルーミー) via kwout 少し大きいですが、便利そう。一つ持っていると助かるかも。 大人になった今だからこそ、けん玉をハイスペックで | roomie(ルーミー) via kwout ちょっとおしゃれなけん玉。これなら街中で突然取り出しても全然OK?...
▶read More
はやし@color_chipsです。 Evernote 5 for Windows が来ましたね Evernote 5 for Windows Desktop 登場! | Evernote日本語版ブログ何百万人というユーザに毎日使われているものを変えるのは、なかなか大変な作業です。当然ですが、新しい製品は常により賢く、強力な機能を備え、使いやすくなっていなければなりません。新しくなった Ever...
▶read More