「life」と一致するもの

当ブログが、1000PV/月を達成しました。 今はまだ1000前後ですが、平均的にこのあたりの数字になっています。 (瞬間的には達成したことがあるかもしれません) 1000PV/月といったら、月何万PVもあるサイトからしたら、 ゾウからみたアリのように、 全然大したことはないのかもしれませんが、 僕としては、とても嬉しい。 これを維持して、さらにPVを上げたいと思います。 ...
▶read More
少し前に災害時伝言ダイヤルについて調べました。 どうやら、試しに使ってみることができるようでしたので、 今回、試してみました。 使い方がよくわからないので災害時伝言ダイヤルを調べてみた。 | Lifehack - color pencilsとある晩の食事の時に、奥さんと、避難について話していました。 以前に話をして、リュックに非常食(11ヶ月の娘のレトルト離乳食も含む)と、防災シート、娘のおむつ...
▶read More
いろんなWebサービスをつなげてくれるifttt つかっていますか? IFTTT / Put the internet to work for you. ifttt関連で過去にこんな記事を書いています iftttで登録しているタスクを晒してみる | Lifehack - color pencils僕がiftttで登録している自動タスクのリストです。紹介したいと思います。 いくつかは他サイトを参考...
▶read More
Evernoteを使っています。 なんでもかんでも思いついた事やこれいいなってことを放り込んでます。 GTD(Getting Things Done)にも使っています。(GTDもどきみたいなことしかできていないかもしれませんが) すべてを記憶する | Evernote何でも保存 パッと思い付いたアイディアや好きなもの、見聞きしたことを全部保存しましょう。 ... Evernoteのアカウントを取...
▶read More
僕がiftttで登録している自動タスクのリストです。紹介したいと思います。 いくつかは他サイトを参考にさせてもらい、タスク作りました。 (※昔のデザインの頃に作り貯めておいた記事なので、画像が多少違うこともあるかもしれませんがご了承ください) ifttt / Put the internet to work for you.Put the internet to work for you. .....
▶read More
誰かのつぶやきで知ったのですが、 AndroidアプリのTaskerが面白そうです。 Androidのあらゆる操作を自動化できるアプリ『Tasker』の使い方 : ライフハッカー[日本版]Androidを使っていて「AをしたらBもしてほしい」と、思うことはありませんか? 例えば、職場を離れる時に関係者にメールを送る、映画館に入ったらマナーモードへ切り替える、朝起きたら着信音をオンにする ... ...
▶read More
毎日、Evernoteに日次ログを取っています。要は日記です。 iftttを使って、毎日定刻に「日次ログ」というタイトルのノートが自動で作られます。タイトルには日付も入ります。 このノートはGTDで言うところのインボックスに放り込まれます。 日次ログを始めた頃は、 ノート本文に日記のフォーマットが書かれたノートに記載していましたが、 iftttから作られるノートはあまり自由度が無く、 テキストもあ...
▶read More
   1   2   3   4